小心者でしかも会話は全部カタコト!そんなんでヨーロッパひとり旅した、ある30女の準備覚書と旅の記録
旅先からリアルタイム更新 カテゴリーの記事
女30 スマホ片手に海外ひとり ぶらり旅
■クリック応援お願いします
人気ブログランキング
日本ブログ村
※ブログランキングに参加しています※1日1回応援のクリックお願いします
Please click and aid me. This blog has participated in blog ranking.
■お薬のんでる人の準備すること、まとめました。
出発の1~2カ月前から準備しましょう!
■お問い合わせ先
ご質問・相互リンク依頼等お問い合わせはこちらから。
ポルトガル・ベルリン(ドイツ)旅行でのちょっと「?」なところ、管理人MIKOのわかる範囲でお答えします♪
お気軽にお問い合わせください。
■このブログの管理人について
Author:ぽるとげーざ MIKO
当ブログへようこそ!
■30女が旅に出るまでシリーズ
当ブログ、管理人MIKOがひとり旅にでるまでの軌跡。 ヘタレなんて言わないで。
■カテゴリ
はじめに(このブログの目次) (1)
このブログの管理人について(プロフィール) (1)
連絡先・免責事項 (2)
お知らせ (0)
海外パックツアーをグレードアップさせる方法・準備編 (3)
旅先からリアルタイム更新 (1)
ポルトガルひとり旅2013 (10)
台湾かぞく旅2014 (24)
旅の大喜利(毎週土曜日更新) (12)
台湾インターネット(Wifi) (8)
旅の準備 (1)
エバー航空(機内食・サービス) (1)
旅日記閑話(雑記) (4)
おススメ!海外旅行者向けモバイルレンタルルーター (3)
職を捨て旅に出た30女・管理人MIKOの話 (4)
ひとり旅・かぞく旅を割引特典サービス・クラブオフ (2)
SIMフリーとMVNOとは(携帯スマホ節約方法) (1)
海外旅行おススメクレジットカード (2)
ルフトハンザ航空(機内食・サービス・乗り継ぎ) (3)
歴史に「もし」があったなら(ネタ) (1)
TAPポルトガル航空(機内食) (1)
【一か月前必須】持病有・薬服用中の人の海外旅行準備 (3)
旅を楽しむ本の紹介 (1)
ポルトガルのホテル (1)
ポルトガルインターネット(Vodafone・SIMカード) (2)
■最新記事
リスボン・エドゥアルド7世公園 Parque Eduardo Ⅶ で朝散歩(1) テージョ川背景のリスボンの街並みが素敵【ポルトガル旅行記2013-3日目 vol.13】 (08/05)
ポルトガルでスマホorタブレットを使う方法(2) ポルトガルボーダフォンVodafoneのSIMカードを購入しよう! (08/04)
ポルトガルでスマホorタブレットを使う方法(1) ポルトガルボーダフォンVodafoneのSIMカードを使うために日本で準備しておくもの (08/04)
今週、旅の大喜利 2014・8月2日ver (08/02)
リスボンのファド ツーリム・スイッソ・アトランティコTurim Suisso Atlanticoで夕ご飯【ポルトガル旅行記2013-2日目 vol.12】 (08/01)
■最新コメント
ぽるとげーざ MIKO:リスボンのファド ツーリム・スイッソ・アトランティコTurim Suisso Atlanticoで夕ご飯【ポルトガル旅行記2013-2日目 vol.12】 (08/04)
つねまる:リスボンのファド ツーリム・スイッソ・アトランティコTurim Suisso Atlanticoで夕ご飯【ポルトガル旅行記2013-2日目 vol.12】 (08/01)
ぽるとげーざ MIKO:【ポルトガルのホテル】リスボンでの宿泊先、ツーリム・スイッソ・アトランティコTurim Suisso Atlanticoの感想 (08/01)
ぽるとげーざ MIKO:【ポルトガルのホテル】リスボンでの宿泊先、ツーリム・スイッソ・アトランティコTurim Suisso Atlanticoの感想 (08/01)
ぽるとげーざ MIKO:台湾でスマホ・タブレット用にネット環境(wifi環境)を確保する(3) 現地プリペイドSIMカード(中華電信)を入手&APN設定して使えるようにするまとめ ※日本でやっておいた方が良い準備の記載有 (08/01)
ぽるとげーざ MIKO:カストロ・ギマランイス伯爵博物館 ~管理人、伯爵のセンスの良さに嫉妬する【ポルトガル旅行記2013-2日目 vol.11】 (08/01)
ぽるとげーざ MIKO:カストロ・ギマランイス伯爵博物館 ~管理人、伯爵のセンスの良さに嫉妬する【ポルトガル旅行記2013-2日目 vol.11】 (08/01)
Rachel:【ポルトガルのホテル】リスボンでの宿泊先、ツーリム・スイッソ・アトランティコTurim Suisso Atlanticoの感想 (07/31)
Rachel:【ポルトガルのホテル】リスボンでの宿泊先、ツーリム・スイッソ・アトランティコTurim Suisso Atlanticoの感想 (07/24)
トトリ:台湾でスマホ・タブレット用にネット環境(wifi環境)を確保する(3) 現地プリペイドSIMカード(中華電信)を入手&APN設定して使えるようにするまとめ ※日本でやっておいた方が良い準備の記載有 (07/23)
■月別アーカイブ
2014/08 (5)
2014/07 (28)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
■リンク
管理画面
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- -- --:-- |
スポンサー広告
|
▲ TOP
台湾セブンイレブンでネット繋がったどーーーー!!!
iPodから送信
スポンサーサイト
2014.05.16 Fri 08:23 |
旅先からリアルタイム更新
|
COMMENT(0)
|
▲ TOP
HOME
■お気に入りに追加
■海外旅行おすすめクレジットカード
想像以上の使いやすさでカード維持費無料とコスパも良し!
■おすすめ海外旅行保険
↑ ブログ記事で紹介中! ↑
■渡航先でもいつものスマホを使う方法
■お気に入りサイトさま
→ニュー・ブログ・パラダイス
(ブロパラ)
様々なジャンルのブロガーさん達が寄稿しています。不肖わたくしmikoもたま~に寄稿させていただいてます。
→CINESE☆中国生中継
中国方面の旅日記が特に充実。
台湾行く予定の方は「台湾ひとり旅」必見です!
→CINESE☆中国生中継blog.ver
先にご紹介した
CINESE☆中国生中継
のチコさんのブログ。
→ちょっとSE的な生活を送る人のブログ
台湾旅行の際のスマホネット接続でとても参考にさせていただきました。 特にSIM関係は国内・台湾ともに情報充実ですごく助かりました~!
→
ワキミチ見て歩き…ほぼイタリア
観光人気ナンバー1(!?)イタリア個人旅行記やんぴさまのブログ。 ほぼイタリアとありますが、個人旅行・ひとり旅予定の方は、こちらのブログの「旅のイロイロ」要チェックです!
→戦国時代を追いかけて日本の歴史つまみ食い紀行
当方戦国歴女ではないのですが、欧州史から日本史にも興味が…。こちらは「現場で歴史を体感する」をモットー? 郷土史や神社、能やNHK大河ドラマが好きな人はぜひ。写真がいい味出されてて大好きです(笑)
→ビール好き女子が海外を行く!!ぷはぷは旅行ブログ
リアルタイムに感じられる旅行記が楽しいブログ。現在パリ旅行記更新中ですが、スペイン・ベルギー・カンボジアの旅行記も。個人的には南欧の風薫るスペイン旅行記がお気に入り♪
→Rachelの散歩道
Rachelさまの女性らしい細やかな目線での旅の足跡がつづられています。現在はパリ更新中。イメージは「大人の世界街歩き」。貴族の館とか美術館内の部屋のつくりや調度品を見るのが好きな方に見ていただきたいブログ。
→Living in Germany ~ドイツで暮らす~
ポルトガルの次にわたしの大好きな国ドイツ。そんなドイツで実際に暮らしてらっしゃるmiyabiさまのブログ。ドイツの日々のこと、旅行のこと、わたしの大好きなドイツの製品の話が綴られています。
→パリsozoroプロムナード
パリの一場面。一場面。1日の終わりにこっそりそっと楽しませていただきます。
→笑うしかない!LA・ベルリン生活
わたしのイメージではベルリンってクリエイターさんがいっぱいいる。そんなベルリン在住・スシキャットさまのブログ。ホント笑うしかないですいい意味で!(笑)
→カタルーニャの葡萄畑から
スペイン・カタルーニャ州在住のpenedescatさまのブログ。旅情報もおすすめですが、現地に住んでいるからこその淡々としたユーモアあふれる日々の話がグッときます。スペインで手に入る素材を使ったお料理記事もお気にいり。
→ロンドン発 -庶民的生活-
ブログタイトルにあるイギリス・ロンドンの旅情報はもちろん、わたしの大好きポルトガル・ドイツの旅日記も。個人旅行やフリーが多いツアーでロンドンに行く人はぜひのぞいてみてください♪
→イギリス 時々 旅
わたしのなけなしの「イギリスってこんな感じ※例:紳士とかフィッシュ&チップスとか」のイメージを
良い意味で
破壊してくださったブログ。こちらを拝見すると、いかに日本の感覚のみで考えているかわかります。猫ちゃんもチェックポイント!
→My Life 山と海とたまに旅…。
国内登山と沖縄他、らくだ23さまの視点の綺麗な写真いっぱいの旅日記が楽しいです。 たまに混じる旅の理不尽とか…(笑)飛行機の機体、知識はなけれど、あの造形、わたしも実は大好きです。
→ルソイの半バックパッカー旅
海外旅行情報とともに国内のさりげない街歩きをとても楽しそうに書かれているカフカフカさまのブログ。特に「散歩」のお話は自分の街の魅力を再発見したくなりますよ。
→un_voyage♪♪
「パン屋さんになりたい!」と夢に向かって着実に努力し続けているun_voyageさまのブログ。美味しそうなパンのあれこれの料理ブログと思いきや、旅行情報もいっぱい。旅先のパン情報にそれそれ~!となる方も多いはず♪
→ふたりでふらり ゆるりとぐるり
ケンゾーさま&イクエさまご夫妻の世界一周ブログ。このブログを拝見すると世界のあちこちに行きたくなります!気の向くまま足の向くままの旅の楽しさがブログで味わえますよ♪
■ポルトガル旅行お役立ちサイト
→ようこそポルトガル
ポルトガル旅行前に、現地ツアーの見積もりや相談に乗っていただきました。 その節はお世話になりました。 長期滞在のホリデーアパートメントやプライベートツアー等の提供、チケット購入代行等もされています。 もちろんひとり旅に役立つ現地情報もいっぱいです。
→Ola! Portugal 与茂駄(よもだ)とれしゅ ~オラ!ポルトガルのブログ~
「レトロな旅時間ポルトガルへ」という本を出されている著者さまのブログその1。 日本ではあまりポルトガル情報がないので、旅行前後ものすごくお世話になりました。ポルトガル好きさんはぜひ!
→Bonito★ぽるとがる -ポルトガルのカワイイコトー
「レトロな旅時間ポルトガルへ」の著者さまのブログ。ご夫婦でポルトガルスキーとは羨ましすぎます(笑) ポルトガル行く予定の可愛いもの好き女子も可愛いもの好きなオジサマも本必携・ブログ必見!
→Ola! Portugal
↑の2つのブログの本サイト。ポルトガル旅行に役立つ情報ももちろんですが( Portugal歩きまくり )、ポルトガル料理のレシピやコラムが大のお気に入り。ポルトガル料理はマイナーですけど、とても日本人の味覚にあうと個人的には思ってます。もっと有名になれ~!※念
→ポルトガル・リスボア物語
ポルトガル旅行に行く前に見つけたかったリスボン情報満載のYukoさまのブログ。ポルトガル・リスボンのバイシャ地区で『居酒屋KOME』をオープンされてます。リスボン滞在予定の方は要チェックですよー!
→居酒屋KOME
↑上記ブログ「ポルトガル・リスボア物語」のYukoさまのお店サイト。ポルトガル語表記ですが、お店ブログは日本語でも併記してありますからご安心を。リスボン滞在時、ポルトガル料理にちょっと疲れた時にいかがでしょう。
→カミーノ・デ・サンティアゴ☆星の巡礼~ My Camino
ポルトガル第二の都市ポルトからも日帰りで行けるスペインの巡礼地サンティアゴ・コンポステーラを含むカミーノ巡礼を綴られています。普段日本では馴染みのない巡礼の持ち物や情報なども書かれているので、興味のある人は貴重なブログです。
■台湾旅行お役立ちサイト
→台湾観光局
→台湾観光協会
→台北ナビ
→台湾21
→台湾のたびしおり
台湾女子旅するひとは必見。特に街歩き好きな人は要チェック。定番の観光地だけではなくて、かわいいお土産やカフェ等の紹介も。
→ココホレ台湾
台湾のおすすめ情報を個性的な視点で紹介されています。個人的に台南の情報要チェック。ガイドブックではいまだ取り上げられることの少ないところなので、有名どころ以外の紹介がおもしろいですよー
→ゲストハウス・プリ/Guest House Puliオーナーブログ
日月潭に近い台中にあるゲストハウスのオーナーさまのブログ。写真いっぱいで現地でお住まいになり仕事してる方ならではの視点での台中情報が必見です。
→ゲストハウス・プリ(埔里背包客之家):サイト
↑のブログの管理人さまが経営・運営されている台中の日本人オーナーゲストハウス。オプショナルツアーも個性的&価格も良心的。日月譚はじめ台中周辺の観光検討しているかたはのぞいてみては。
→台湾発!美味しい♪楽しい♪面白くてお得な生活日記
女性らしい細やかな視点でかかれたおしゃれ系台湾情報ブログかと思いきやB級グルメや当方好みのマニアックな観光スポットが紹介されていたりします。台北をフリーで回る女子に♪
■マカオ旅行お役立ちサイト
→§遠距離戀愛的澳門(マカオ)§
香港ではなくて断然マカオ派!な当方にはたまらない、なつかしいマカオ情報がいっぱいです。マカオ自体が東洋と西洋との入り混じった不思議なノスタルジックな街ですが、当方がなつかしいのは、数年前にマカオに行ったからです(笑)香港も好きですよ念の為。
■国内旅行お役立ちサイト
→帝都を歩く
自分の足で海外の歴史ある街を歩いていたら、逆に日本の街が気になります。こちらのサイトは東京や沖縄の明治~昭和の日本近代史期の建造物・史跡を中心に巡られてます。歴史好きさんの街歩きの友に。
→joumey
国内旅行を中心の旅日記徒然を多くの写真とともに綴られているtukimi-kaiさまのブログ。 特に東京の旅は、自国なのにまるで海外の街のようにあらためて魅力を再発見させてもらってます。メトロの1日乗車券かって1日東京散策したくなりますよ。
→もののふ紀行
「歴史の現場を、実際歩いて確かめる」 歴史スキーかつ旅人さんはきっと同じ思い!日本の城・史跡、博物館情報が豊富です。歴史好きな国内ひとり旅の人はぜひ。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。